【✍️みんなはどうしてる?】家族の写真共有アイデア

ALBUSで写真プリントを注文する際、「パートナーとどうやって写真を共有してる?」の声を聞くことがありました。

そこで今回は、ユーザーさんに聞いた家族間での写真共有アイデアをご紹介します💡

家族LINEとは別に、写真アルバム専用の家族のLINEグループがあります。お出かけ、旅行など日付を入れて家族3人でアルバムに追加!


CHIEさん
CHIEさん・ALBUS歴2年

我が家は子ども2人の写真を夫と分担して毎月交互に注文しています(今月は私が上の子で夫が下の子の分を注文。来月は逆というように)。 どちらかが注文するタイミングでお気に入りの写真をLINEで送りあっています。

つづきを読む

【🫶みんなの推しポイントは?】人気アルバム「クローバー」の感想を紹介!

ALBUSBOOKは多くのユーザーさんにご利用いただき、「写真アルバム販売シェアNo.1(※1)」「ママが選ぶアルバムNo.1(※2)」に選ばれています。

なかでも人気なのが、2023年の限定色「クローバー」☘️ユーザーさんの感想を紹介します!

01

初めてのアルバムにぴったりな色と名前!

きたきつねさん・ALBUSBOOK/1冊目

これからアルバムをそろえていくことを考えたときに、色をグラデーションにするのに濃い色が欲しくて選びました!クローバの名前もかわいい☘️… つづきを読む

【👀みんなはどうする?】将来のアルバムの楽しみ方

アルバムをつくる理由は人それぞれ。みんなはつくったアルバムを将来どう楽しもうと思ってる?ユーザーさんに聞いてみました!

子どもが大人になっても
誕生日には夫婦で振り返りたい

毎月少しずつ写真をプリントできるから、選りすぐりを思い出として残せる。アルバムにしまうたびに子どもが産まれてからの写真を振り返っています。子どもが大人になっても、子の誕生日には夫婦で振り返りたいです。

(shuさん・ALBUS歴5年)

思い出の場所を

つづきを読む

【🎤先輩ユーザーさんに聞いた】アルバムづくりでよかったことは?

ユーザーさんは、届いた写真プリントをアルバムにしまう時間をどう楽しんでるのかな?👀皆さんから届いた「アルバムづくりをつづけていてよかった」をご紹介します!

スマホにあるたくさんの写真を厳選した思い出として残せる

スマホにあるたくさんの写真を、毎月選び抜いてアルバムに残せるから、家族で思い出を振り返るのにちょうどいい。キャンプをするようになったので、あとで参考になるような写真も選ぶようになりました。

(kukkaさん・ALBUS歴5年)

子どもと一緒に思い出を振り返る楽しみができた!

最初は無料期間がない方がいいなと思ってましたが、後回しにしがちな性格の私には期限付きが合ってました。アルバムづくりがちゃんとつづくし、毎月子どもと一緒に見返す楽しさがあることを知りました☺️… つづきを読む

【🫶みんなの推しポイントは?】ユーザーさんのアルバム紹介!

ALBUSBOOKは多くのユーザーさんにご利用いただき、「写真アルバム販売シェアNo.1(※1)」「ママが選ぶアルバムNo.1(※2)」に選ばれています。

皆さんから届いた、ALBUSBOOKのお気に入りポイントをご紹介します☺️

01

専用アルバムに入れるだけでオシャレ!

YUKIさん・ALBUSBOOK/5冊目

写真を選んで専用アルバムに入れるだけで、とてもオシャレなアルバムができる!頑張ってないのにめーーーっちゃ「愛情たっぷり感」が出るのもいい(笑)。子どもたちが20歳になるまでつづけて、将来はプレゼントしようと思っています。… つづきを読む

【✨コレが決め手】ユーザーさんに聞いたALBUSBOOKの推しポイント

ALBUSBOOKは多くのユーザーさんにご利用いただき、「写真アルバム販売シェアNo.1(※1)」「ママが選ぶアルバムNo.1(※2)」に選ばれています。

皆さんから届いた、ALBUSBOOKのお気に入りポイントをご紹介します☺️

01

質感とデザインが気に入ってる!

なんなさん・ALBUSBOOK/2冊目

柔らかな布表紙と表紙のデザインが気に入って、我が家はダンボからスタートのキャラクターデザインでそろえてます。つくったアルバムは、将来子どもにプレゼントしたいです。… つづきを読む

【👀みんなの楽しみ方は?】アルバムルーティンを紹介!Vol.1

ユーザーさんは、届いた写真プリントをアルバムにしまう時間をどう楽しんでるのかな?👀皆さんから届いた声をご紹介します!

01

アルバムにしまうのは子どもたちにお任せ

mom☺︎さん・ALBUS歴/4年

写真プリントが届くと、子どもたちにアルバムにしまうのをお願いしています。「このときこうだったよね」「あ、この写真にしたんだー」など、子どもたちと話しながら前月の思い出の振り返りをしています。

02

つづきを読む

【📸撮影のコツ】食べている様子をかわいく撮るには?

普段、何気なく見るごはんを食べている様子。ちょっとの工夫で、思わず笑顔になる写真を残せますよ。

口元&手元をドアップに!

写真協力/@syr_cam さん

食べている様子をかわいく撮るコツは、体の一部を切り取り、口元と手元をアップにすること💡真剣に食べている表情や食べ物とのサイズ感などが伝わりやすくなりますよ。… つづきを読む

【📸撮影のコツ】動く子どもやペットをスマホで“いい感じ”に撮るには?

スマホで動く子どもやペットを撮ると「ただ撮っただけ」の写真になってしまうことも。動きを生かした写真を撮るコツについて、ご紹介します!

逆光×ヒキで撮る

写真協力/@shishisaya38さん(iPhone8)

スマホは機種によってはコントラストが低く、写真全体がのっぺりしがち。被写体の後ろに太陽や窓がある状態(逆光)で撮ってみましょう。陰影が生まれ雰囲気のある1枚になります。… つづきを読む